Q.お問い合わせ内容
事務所移転に伴い、住所や電話番号等が変更となりました。どのように変更の手続きをすればよいでしょうか。
A.回答
事務所移転や、法人化などでご契約情報が変更になる場合は、契約情報と事務所プロフィールを変更します。電子申請業務をおこなっている場合は関連情報を変更します。下記の流れでご対応ください。
-
登録情報の変更
┣契約情報の変更方法
┣事務所プロフィール設定の変更方法
┣契約情報と事務所プロフィール設定の違い
┗メールアドレスと契約管理者メールアドレスの違い - 電子証明書の更新・申請者情報の変更
- e-Govアカウントに関する変更
1.登録情報の変更
事務所移転や、法人化などでご契約情報が変更になる場合は▶契約情報の変更と▶事務所プロフィールの変更をおこないます。
契約情報の変更方法
下記のフォームから変更後の情報をご連絡ください。
※ご連絡の際には【当社に登録されているお客様情報の変更】を選択し、変更後の内容を【お問い合わせ詳細】にご入力ください。
※変更情報の反映までには、2~3営業日いただく場合があります。
※ユーザーNoごとに弊社で管理している情報を変更するため、『台帳』『Cells給与』など、他ソフトもご契約いただいている場合は、まとめてお客様情報の変更がなされます。
「契約管理者メールアドレス」は契約管理者のアカウントで『FORROU』にログインし、「メールアドレス変更」から変更することができます。▶契約管理者メールアドレスの変更方法
事務所プロフィール設定の変更方法
事務所プロフィール設定は、画面右上の事務所名>事務所プロフィール設定より、スタッフのユーザー種類が「管理者」の方が変更できます。操作方法は▶こちらをご確認ください。
契約情報と事務所プロフィール設定の違い
契約情報と事務所プロフィール設定の違いは下記の通りです。
契約情報 |
当社に登録されているお客様情報が表示されます。 ・ユーザーNo |
事務所プロフィール設定 |
FORROUソフト内での表示名として登録します。 ・事務所名/企業名 「事務所名/企業名」は社労士事務所用ページ右上に表示されます。 |
メールアドレスと契約管理者メールアドレスの違い
契約情報画面上部のメールアドレスと契約管理者メールアドレスの違いは下記の通りです。
(契約情報画面上部の)メールアドレス | 契約管理者メールアドレス |
---|---|
当社で管理している契約時の登録メールアドレスが表示されます。 | 『FORROU』に関する連絡は、契約管理者メールアドレス宛に送付します。 (例) ・契約内容に関わるお知らせ(契約、更新、解約のお知らせなど) ・FORROUに関する情報発信のためのメール(リリース情報、不具合情報など) |
弊社のソフトを『FORROU』のみご利用いただいている場合 | |
利用申込時に管理者情報に登録されたメールアドレスを「メールアドレス」および「契約管理者メールアドレス」として登録します。 | |
『台帳』『Cells給与』など、他ソフトもご利用いただいている場合 | |
既にご契約している他ソフトのご契約に関するメールアドレスを「メールアドレス」に表示します。 | 利用申込時に管理者情報に登録されたメールアドレスを「契約管理者メールアドレス」として登録します。 |
当社のソフトを『FORROU』のみご利用いただいている場合は、「メールアドレス」と「契約管理者メールアドレス」は同じものをご登録ください。
『台帳』『Cells給与』など、他ソフトもご利用されており、保守更新などの連絡を別のメールアドレスに送付希望の場合は下記のようにご登録ください。
- メールアドレス:『FORROU』以外のソフトに関する保守更新などの連絡先
- 契約管理者メールアドレス:『FORROU』に関する契約などの連絡先
メールの送付先を分ける必要がない場合は、「メールアドレス」と「契約管理者メールアドレス」は同じものをご登録ください。
2.電子証明書の更新・申請者情報の変更
電子証明書を登録している場合は下記を変更します。
- 電子証明書を再取得し、ホーム画面の登録>電子証明書で▶電子証明書を更新します。
- ホーム画面の登録>電子証明書で▶申請者情報を変更します。
- 社会保険労務士として代行で手続きをしている場合は、事業所情報>電子申請タブで▶提出代行証明書を作成・登録します。
3.e-Govアカウントに関する変更
労働保険年度更新の電子申請をおこなう場合は▶e-Govアカウントを使用します。必要に応じてメールアドレスや登録情報の変更、新規アカウント作成をおこなってください。詳細はe-Govポータルサイトの「アカウントの作成・変更・削除」よりご確認ください。
<関連記事>