Q.お問い合わせ内容
計算処理>給与賞与から新規給与(賞与)を作成後、事業所情報や従業員情報、給与マスタ、計算式などの登録内容を変更しました。
給与賞与の登録一覧画面から給与(賞与)入力計算画面にすすみ計算をおこなったところ、変更した内容が計算に反映されません。
どうしたら変更後の内容で給与計算をおこなえますか?
A.回答
新規給与(賞与)のデータ領域を作成後に事業所情報や従業員情報、給与マスタ、計算式などを編集した場合、編集内容を計算に反映させるには、以下の手順で「条件変更」をおこなった後、再度計算を実行してください。
対処方法
- 給与入力計算画面で「条件変更」をクリックして給与(賞与)計算条件入力変更フォームを表示します。
- 「給与(賞与)計算時必要なマスタを現在の状態にする」にチェックを入れて「保存」をクリックします。
- マスタを現在の状態にすると、計算済みの計算結果はクリアされ、「未処理」の状態に戻るため、再度計算を実行します。明細書備考欄等の設定をしていた場合も、マスタを現在の状態にすることで設定した文言が削除されるため、再度設定が必要です。
既に明細入力で一部計算を実行している従業員は、再計算の対象から除外できます。
※一部計算をした従業員の個人情報を変更する場合は、当人の再計算が必要なため除外せずに再計算をする必要があります。