FORROUでは、顧問先事業所ページから社労士事務所ページへ従業員の退社情報を共有する「退社連絡」機能を備えています。ここでは退社連絡機能についてご案内します。
※退社連絡機能を利用するためには、あらかじめ顧問先担当者用の▶スタッフアカウントの作成が必要です。
目次
・退社連絡の登録方法
┗退社連絡の状況確認
・退社連絡の入力項目一覧
・入退社等進捗画面での手続き状況確認方法
退社連絡の登録方法
- FORROUホーム画面の従業員情報、もしくはサイドメニューの従業員情報をクリックして▶従業員情報画面を表示します。
- 退職連絡をおこなう従業員の操作欄「」をクリックし、「退社」を選択します。
- 「退社連絡に追加」フォームが表示されるので、必須項目となる退社年月日、離職理由、離職票希望の有無をそれぞれ入力し「追加」をクリックして閉じます。(退社年月日はをクリックすることでカレンダーから指定できます。)
- 退社連絡画面に追加した従業員情報が表示されます。
※なお退社連絡画面は、ホーム画面の退社連絡をクリックして確認が可能です。 - 情報を入力する従業員をリストから選択し、右側画面に入力します。退社連絡入力項目の詳細は▶こちらをご確認ください。
※情報を一旦保存する場合は「一時保存」をクリックします。 - 入力した情報を社労士事務所に連絡する際は、連絡する従業員をリストから選択し「連絡登録」をクリックします。
※連絡登録実施後は入力情報の編集ができません。入力内容を確認してから連絡登録してください。 - 連絡日に日付が入り、社労士事務所ページに情報が反映されます。
退社連絡の状況確認
退社連絡画面では、社労士事務所への連絡状況が確認できます。
退社連絡画面に従業員情報を追加したが「連絡登録」をおこなっていない場合は、ホーム画面の退社連絡アイコンにその件数が表示されます。一時保存したまま連絡登録していない件数が把握できるので、連絡漏れを防ぐことができます。
退社連絡画面の左側リストで連絡日が空欄の従業員は連絡登録がされていません。連絡日が表示されている従業員は連絡登録が完了しています。社労士事務所ページで従業員情報に登録された場合は背景がグレーになります。
退社連絡の入力項目一覧
退社連絡機能で情報を入力できる項目は以下の通りです。
項目名 | 説明 |
---|---|
連絡事項 | 社労士事務所宛に伝えたい内容を入力します。改行可。最大200文字まで対応(改行なしの場合) |
添付ファイル | 社労士事務所に送るファイルを最大5つまで添付できます。添付ファイル枠内にファイルをドロップ、もしくは読込アイコンをクリックして対象ファイルを選択します。 |
退社年月日 | 退社年月日をカレンダーアイコンもしくはプルダウンから選択します。 |
離職理由 | プルダウンから選択します。 |
(具体的な離職理由) | ※離職理由「その他」を選択時に表示されます。 離職理由を 30字以内で入力します。 記載した内容は下記2箇所に反映されます。 ・喪失届作成時の「被保険者でなくなったことの原因」欄 ・離職票作成時の、離職理由タブ>「6.その他」>具体的事情記載欄。 |
離職票 | 職票希望の有無を選択します。 |
(離職票送り先) | ※「離職票を希望する」を選択時に表示されます。 離職票の送付先をプルダウンから選択します。 ・会社 ・本人 ・その他 |
登録住所と異なる | 退社連絡画面に表示されている「登録郵便番号」「登録住所」が退社時のものと異なっている場合にチェックを入れます。 「登録住所と異なる」にて連絡した住所の内容は、雇用保険喪失届及び離職証明書の「離職者の住所又は居所」欄に反映されます。 |
(郵便番号) | ※「登録住所と異なる」を選択時に表示されます。 便番号を半角数字ハイフンなしで入力します。 入力後「住所検索」をクリックすると「都道府県」「市・区・郡名」「町村名」が自動で反映されます。 |
(都道府県) | ※「登録住所と異なる」を選択時に表示されます。 都道府県を選択します。 |
(市・区・郡名) | ※「登録住所と異なる」を選択時に表示されます。 市区郡名を入力します。 |
(町村名・番地) | ※「登録住所と異なる」を選択時に表示されます。 町村名、番地を入力します。 |
(市・区・郡名ヨミガナ) | ※「登録住所と異なる」を選択時に表示されます。 市区郡名をカタカナで入力します。 |
(町村名・番地ヨミガナ) | ※「登録住所と異なる」を選択時に表示されます。 町村名・番地をカタカナで入力します。 |
(ビル・マンション名等) | ※「登録住所と異なる」を選択時に表示されます。 ビル・マンション名を入力します。 |
(ビル・マンション名等ヨミガナ) | ※「登録住所と異なる」を選択時に表示されます。 ビル・マンション名のヨミガナを入力します。 |
登録電話番号と異なる |
退社連絡画面に表示されている「登録電話番号」が退社時のものと異なっている場合にチェックを入れます。 |
(電話番号) | ※「登録電話番号と異なる」を選択時に表示されます。 電話番号を半角数字で入力します。 |
健康保険を任意継続する | 健康保険を任意継続する場合チェックを入れます。 |
入退社等進捗画面での手続き状況確認方法
退社連絡画面より連絡登録をおこなったあとは、入退社等進捗画面で手続きの対応状況を確認できます。
ホーム画面の入退社等進捗アイコンもしくはサイドメニューの入退社等進捗をクリックすると「入退社等進捗」画面が表示されます。
退社連絡のほか入社連絡した従業員情報もあわせて、社労士事務所側でデータの登録がされたかどうかや手続きの進捗状況などを確認できます。入退社等進捗画面の見方については▶入退社等進捗画面の確認方法(準備中)をご覧ください。
なお、社労士事務所ページからも「事業所・従業員検索」に従業員名を入力し、から退社連絡の追加登録ができます。顧問先事業所ページで入力した内容と同様に、退社連絡画面や入退社等進捗画面に表示され、進捗確認がおこなえます。