こちらでは雇用継続給付受給資格の確認の照会及び賃金月額の登録と、初回の支給申請を同時におこなう「高年齢雇用継続給付支給申請(初回)」の作成方法をご案内します。
目次
・対象者選択
・支給申請書①
・支給申請書②
・賃金証明書
・送信方法
対象者選択
- 事業所画面のサイドメニュー「手続作成」より手続き一覧画面を開きます。「雇用保険_高年齢継続給付(初回)」を選択します。
- 「雇用保険_高年齢継続給付(初回)」画面が表示されます。「対象者選択」をクリックします。
- 「対象者選択」フォームで該当者を選択し「OK」します。
- 該当者情報が表示されます。
支給申請書①
1. 被保険者欄
支給申請書①に従業員情報をもとに該当者の被保険者情報が表示されます。必要に応じて適宜編集します。
「個人番号」欄には従業員情報で登録したマイナンバーを表示します。マイナンバーの編集は、「個人番号」をクリックすることで表示される、マイナンバー編集フォームでおこないます。
2.賃金支払状況
- 「支給対象年月」欄に、支給を受けようとする支給対象月を入力します。
- 「賃金額」欄に、支給対象月に支払われた賃金額を入力します。 賃金に含まれるか否か判断しかねる場合は「(その他賃金に関する)特記事項」欄に、その額と名称を入力します。
※をクリックすると、支給対象年月に支払われた確定済み給与の労保対象額が設定されます。
※をクリックすると、賃金台帳が表示されます。賃金額の確認資料としてご活用ください。
- 「減額のあった日数」欄に、支給対象月において、非行、疾病、負傷、事業所の休業等により賃金の全部又は、一部を受けることができなかった日数を入力します。この場合、支給対象月において減額の対象となった賃金額を、各々「特記事項」欄に入力します。※入力必須項目のため「0日」の場合は場合は「0」を入力してください。
3. 払渡希望金融機関
- 「金融機関名称」欄に、払渡しを希望する金融機関の名称及び店舗名を入力します。
- 「口座番号(記号番号)」欄に、被保険者本人の名義の通帳の口座、記号番号を入力します。
※初期設定では従業員情報>▶税・保険料等タブの給与(賞与)振込先の金融機関情報が表示されます。振込先が異なる場合は編集します。
※金融機関情報が複数登録されている場合は、「口座選択」から選択可能です。
4. 備考欄
- 「賃金締切日」「賃金支払日」には、事業所情報>▶基本情報タブの給与計算規定グループの情報を表示します。
- 「賃金形態」には、従業員情報>▶基本情報タブの給与支給形態の情報を表示します。
- 所定労働日数:支給対象月ごとの所定労働日数を入力します。
以降の欄は適宜ご入力ください。
- 通勤手当:「有」「無」を選択します。「有」の場合は期間を選択します。
支給申請書②
1. 事業主証明欄
事業所情報>▶労働保険タブの該当の労働保険番号の情報を表示します。
必要に応じて適宜入力します。
2. 申請欄
- 申請年月日:作成時点の年月日が初期表示されます。適宜変更します。
- あて先:事業所情報>▶労働保険タブの「雇用保険」欄の「管轄公共職業安定所 提出先」を表示します。
- 申請者 住所、申請者 氏名:従業員情報>▶基本情報タブの情報を表示します。
【申請について同意済みチェックについて】
※申請内容等を事業主等が被保険者に確認し、合意のもと「記入内容に関する確認書・申請等に関する同意書」を作成・保存することで被保険者氏名の記入を省略することができます。その場合、申請者氏名欄には、「申請について同意済み」と記入します。
「申請について同意済み」チェックを外す場合は、申請者 氏名欄を編集することで対応可能です。
3. 社会保険労務士記載欄
FORROUホーム画面>登録>▶電子証明書の情報を表示します。
賃金証明書
1.六十歳に達した者 欄
- 被保険者番号:従業員情報>▶社保労保タブの雇用保険番号が表示されます。
- 事業所番号:事業所情報>▶労働保険タブの「雇用保険」欄の雇用保険事業所番号が表示されます。
- 六十歳に達した者の氏名、住所情報、電話番号、六十歳に達した者の生年月日:従業員情報>▶基本情報タブの情報を表示します。
- 六十歳に達した日等の年月日:下記A またはBの年月日のうち、新しい年月日が自動表示されます。ただし、AとBの年月日のうち新しい年月日が、現時点より未来日になる場合は自動表示されません。
A 被保険者の六十歳の誕生日の前日
B 被保険者対象期間が通算して5年を満たす日 (※従業員情報>▶社保労保タブで、雇用保険資格取得年月日が登録されている場合で、取得日から5年経過した日)
2.事業所 欄
事業所情報>▶基本情報タブの住所・連絡欄等を表示します。
3.事業主 欄
事業所情報>▶基本情報タブの代表者情報欄等を表示します。
4.確認印又は自筆による署名 欄
初期表示で「申請について同意済み」にチェックが入り、「申請について同意済み」の文言が表示されます。
5.賃金・本紙(続紙)
賃金本紙設定画面の操作方法は▶こちらをご参照ください。
賃金本紙設定画面を使用せず、直接画面上で入力することも可能です。
6. 社会保険労務士記載欄
- FORROUホーム画面>登録>▶電子証明書の情報を表示します。
- 作成年月日は作成時点の年月日が初期表示されます。適宜変更します。