労働保険の年度更新処理で、電子申請データ送信後の電子申請詳細フォームの操作方法をご案内します。
目次
・電子申請詳細フォームの操作方法
・公文書の確認方法
┗申請時のトークンが失効している「手続終了」の公文書データ
・通知の確認方法
・納付情報の確認方法
┣納付書に手書きする
┗電子納付する
電子申請詳細フォームの操作方法
- 年度更新データ作成画面から「申請データ作成」をおこない「送信」を完了すると、▶年度更新管理画面の「電子申請ステータス」欄にe-Govの電子申請ステータスが表示されます。
- 電子申請ステータスのチップをクリックします。
e-Govシステム保守作業等により、該当手続きの申請時のトークンが失効している場合は、電子申請ステータスのチップに「!」が表示されます。電子申請ステータスのチップをクリックし、手順4で「トークン取得」をおこなってください。
- 「年度更新 電子申請詳細フォーム」が表示されます。「詳細」欄には下記の項目が表示されます。
詳細項目 説明 事業所 事業所情報の会社名が表示されます。 e-Gov手続名 「労働保険年度更新申告/電子申請」もしくは「労働保険年度更新申告(建設の事業)/電子申請」と表示されます。 状況 下記の電子申請の状況が表示されます。
【電子申請ステータス一覧】
・到達
・到達(取下げ処理中)
・審査中
・審査中(取下げ処理中)
・審査中(補正待ち)
・審査終了
・手続終了
・手続終了(取下げ済)
・手続終了(再提出済)
・手続終了(返戻)提出先 提出先労働局が表示されます。 取り下げ依頼 「可」「不可」のいずれかが表示されます。 到達番号 電子申請データの到達番号が表示されます。 到達日時 到達日時が表示されます。 法人名 事業所情報の会社名が表示されます。 申請者名 申請者情報の申請者氏名が表示されます。 申請データ作成者 電子申請データを作成者した「▶事務所スタッフ名」が表示されます。 申請データ作成日時 電子申請データ作成日時が表示されます。 送信者 電子申請データを送信した「▶事務所スタッフ名」が表示されます。 送信日時 電子申請データ送信日時が表示されます。 証明書 電子申請に使用した電子証明書の「証明書アプリ表示名」が表示されます。 送信アカウント 送信に使用したトークンが表示されます。申請状況を更新するには、このアカウントで取得したトークンが有効である必要があります。 - トークンが失効している場合は、「申請状況の更新に失敗しました。トークンが無効です。トークンを取得してください」のメッセージが表示されます。「トークン取得」をクリックし、トークン取得を完了してください。
公文書の確認方法
- ステータスのチップが「審査終了」になると、公文書数がバッチで表示されます。
- チップをクリックし「電子申請データ詳細」画面を開いたタイミングでe-GovからFORROUへ公文書データのダウンロードが自動でおこなわれます。
※トークンが失効している場合は、「申請状況の更新に失敗しました。トークンが無効です。トークンを取得してください。」メッセージが表示されるので、「トークン取得」をおこなってください。
- 公文書欄の雲マークをクリックし、pdfファイルをクリックすると、公文書をプレビュー画面で確認できます。
ダウンロードする場合は、「ZIPダウンロード」をクリックしてください。(操作方法は▶こちらをご確認ください)
プレビュー画面の「ダウンロード」をクリックすることで、プレビュー表示しているPDFデータをダウンロードすることも可能です。
- プレビューの雲マークをクリックすると、「取得完了日時」が入り、ステータスが「審査終了」⇒「手続終了」に切り替わります。
- 年度更新管理画面の公文書欄「あり」をクリックすることで、すぐに公文書だけを確認することもできます。
※顧問先ページへの公文書共有機能は6月下旬のリリースにて対応予定です。
申請時のトークンが失効している「手続終了」の公文書データ
該当手続きの申請時のトークンが失効している場合は電子申請ステータスのチップに「!」が表示されますが、一度ダウンロードし「手続終了」になっている公文書データは「!」が表示されていてもプレビューやダウンロードすることが可能です。
通知の確認方法
通知欄のをクリックすると通知コメントを確認することができます。
納付情報の確認方法
納付欄に納付情報が表示されます。
納付書に手書きする
労働局から送付される納付書 労働保険申告書用紙の下にある「納付書」を切り離し手書きでご対応をお願いいたします。ドットプリンタによる納付書への印字には対応しておりません。
電子納付する
労働保険料はPay-easy(ペイジー)で電子納付が可能です。(FORROUから電子納付はできません)
納付時に必要な下記の情報をお控えください。
・納付番号
・確認番号
・収納機関番号
Pay-easy(ペイジー)のご利用方法については、ペイジー取扱機関へお尋ねください。
ペイジーの使い方(外部サイト)
https://www.pay-easy.jp/