給与および賞与の銀行振込や住民税を納付する際の振込元金融機関情報、地銀協フォーマット作成時に必要な特別徴収義務者情報を登録する画面です。
目次
・金融機関項目の入力
・金融機関項目の説明
金融機関項目の入力
給与マスタ画面の金融機関タブをクリックします。
右上の「編集」をクリックします。
各項目の「設定」をクリックすると情報入力フォームが表示されます。
情報を入力後、「OK」をクリックしてフォームを閉じます。最後に「保存」をクリックすると入力内容が保存されます。
金融機関項目の説明
取引先銀行情報(メイン、サブ1、サブ2)
銀行振込時に利用する振込元銀行情報をメイン含めて3つまで登録できます。
<取引先銀行情報の登録方法>
1.「設定」をクリックし、「取引先銀行情報(メイン、サブ1、サブ2)」フォームを表示します。
2.金融機関名、店舗名を検索して設定します。
【金融機関名・コードの一部を入力】
金融機関名または金融機関コードの一部を入力し、検索ボタンをクリックすると検索結果を表示します。検索結果から該当する金融機関を選択します。
【店舗名・コードの一部を入力】
金融機関を選択後、店舗名または支店コードの一部を入力すると、検索結果を表示します。検索結果から該当する支店を選択します。
3.以下の項目を設定します。
項目名 | 説明 |
---|---|
口座名義カナ | 口座名義を30文字以内で入力します。半角カナ英数字および一部記号のみ入力可能です。 小文字は使用できません。例)×リュウ→〇リユウ、×リョウ→〇リヨウ ※小文字が入力された場合は自動で大文字に変換します。 法人の場合は略語を使用します。例)カ)セルズ、セルズ(ユ |
預金種別 | 預金種別を「普通」「当座」から選択します。 |
口座番号 | 口座番号を半角数字7桁以内で入力します。 |
委託者コード | 振込依頼者や企業を特定するために金融機関が会社に割り当てた数字10桁のコードを入力します。 |
ヘッダーレコード・コード区分 | 金融機関から指定がある場合は変更してください。通常は0の設定です。 |
データレコード・新規コード | 金融機関から指定がある場合は変更してください。通常は0の設定です。 |
ファイル出力形式 | 全銀協フォーマット作成時のファイル出力形式を選択します。出力形式が不明の場合は、金融機関に確認してください。 |
特別徴収義務者情報(地銀協フォーマット作成マスタ)
銀行振込時に利用する振込元銀行情報をメイン含めて3つまで登録できます。
<取引先銀行情報の登録方法>
1.「設定」をクリックし、「特別徴収義務者情報(地銀協フォーマット作成マスタ)」フォームを表示します。
2.以下の項目を設定します。
項目名 | 説明 |
---|---|
依頼人コード | 振込依頼者や企業を特定するために金融機関が会社に割り当てた数字10桁のコードです。 |
取扱店舗コード | 取扱店舗コード3桁を入力します。 |
特別徴収義務者 (通常は会社名を入力) |
半角カナ英数字40文字以内で入力します。 小文字は使用できません。例)×リュウ→〇リユウ、×リョウ→〇リヨウ ※小文字が入力された場合は自動で大文字に変換します。 |
特別徴収義務者所在地 (通常は会社所在地を入力) |
半角カナ英数字50文字以内で入力します。 小文字は使用できません。例)×リュウ→〇リユウ、×リョウ→〇リヨウ ※小文字が入力された場合は自動で大文字に変換します。 |