お知らせ
-
11/10対応済【不具合報告】月額変更届管理画面において自動算出した3ヶ月平均の標準報酬等級欄が「0」表示される
-
令和5年 年末調整に必要な各種帳票 ご提供開始
-
8/18対応済【不具合報告】賞与計算で明細入力画面から計算すると、賞与支給控除一覧の税率が空欄になる
-
8/18対応済【不具合報告】明細入力画面で雇用保険対象手当の計算後、CSV出力データの雇用保険計算対象額に正しく反映されない
-
8/18対応済【不具合報告】給与計算において勤怠日数項目に60進法を設定しても、60進法を考慮して計算されない
-
FORROUサブスクリプション版(製品版)リリースのお知らせ(2023/8/1)
-
FORROUサブスクリプション版(製品版)リリースに関するお知らせ
-
セルズソフトのセキュリティ体制について
-
5/22対応済【不具合報告】月額変更届管理画面から、支払基礎日数に小数を含む従業員の月額変更届が申請できない
-
8/1対応済【不具合報告】資格喪失連絡票を出力する際、被扶養者のみ認定を抹消する場合でも被保険者の「喪失」欄にチェックが入る
-
8/1対応済【不具合報告】月額変更届管理画面で、75歳以上の月額変更届対象者が「等級差なし」で表示される
-
3月27日対応済【不具合報告】出産・育児休業手続き登録をした後「育児休業管理画面へ進む」を選択するとログイン画面が表示される
-
3月23日対応済【不具合報告】非居住者で役員の場合に、源泉所得税の金額が正しく計算されない
-
2月3日対応済【不具合報告】源泉徴収簿の「社会保険料等控除後の給与等の金額 」「差引還付する金額」に表示される金額の誤りについて
-
2月3日対応済【不具合報告】源泉徴収票を出力する際に「乙欄」に〇が反映されない
-
10月12日対応済【不具合報告】料率パターン設定で健康保険と厚生年金の端数調整が異なる場合、賞与計算時に介護保険料が正しく計算されない
-
7月27日対応済【不具合報告】通勤手当の設定条件により社会保険対象額が計算されない
-
10月12日対応済【不具合報告】従業員情報で給与規定グループを変更後、給与入力計算画面で「条件変更」をすると「変更保存に失敗しました」と表示が出る
-
10月12日対応済【不具合報告】給与計算時に対象期間が空欄等の場合、雇用保険料が計算されない